まちなかの店舗で働く方への情報誌「まち.みせ.NAVI」の発行について
岐阜市のまちなかの店舗等で働く方に、イベントや街の情報をお知らせする「情報誌」を発行しました。 | |
![]() |
Vol.6 2022冬号(2022年12月)の主な内容
|
|||||||||||||
※「バックナンバー」「テレビ番組アーカイブ」などは、専用サイトからご覧ください。 | |
https://sites.google.com/view/machi-mise-navi/ | |
※次号は、2023年3月発行を予定しています。 | |
岐阜市のまちなかの店舗等で働く方に、イベントや街の情報をお知らせする「情報誌」を発行しました。 | |
![]() |
Vol.6 2022冬号(2022年12月)の主な内容
|
|||||||||||||
※「バックナンバー」「テレビ番組アーカイブ」などは、専用サイトからご覧ください。 | |
https://sites.google.com/view/machi-mise-navi/ | |
※次号は、2023年3月発行を予定しています。 | |
柳ケ瀬にある「ロイヤル劇場ビル」内に、「やながせRテラス」がオープンしました。 ※当面は、当公社主催・、共催のセミナー・ワークショップに限ります。 |
|
■リノベーションまちづくりの拠点
柳ケ瀬では、遊休不動産の活用による創業や、サンデービルヂングマーケットやロイヤル40など、民間の若手プレーヤーによるまちづくりが進んでいます。 また、岐阜市では、まちの資源を利用し、新しい使い方を提案、まちを変える「リノベーションまちづくり」を推進しています。 「やながせRテラス」は、個性的な起業者や、まちに対するパブリックマインドを持った方々が集い、交流することにより、連鎖的にコンテンツを創出、進化させることを期待した「リノベーションまちづくり」のための拠点施設として活用してきます。 |
|
■やながせRテラス(やながせ・あーる・てらす)の名前について
まちづくりを担う人材や来街者の皆様が集う場所の象徴として、木製の「テラス」を設けました。 リノベーションまちづくりのR、柳ケ瀬のリノベーションを代表するロイヤル劇場ビル、ロイヤル40のRなどのRをとって「やながせRテラス(Yanagase R Terrace)」と命名しました。 この、柳ケ瀬にあるテラスには、リノベーションまちづくりの担い手として、子育て世代の皆様に期待しており、将来のまちづくりを担う子どもたちにも柳ケ瀬を楽しんでもらうため、やながせは平仮名としました。 |
|
■提供機能
(1)休憩スペース
|
|||||||||
(2)モバイルワークスペース
|
|||||||||
(3)セミナーやワークショップの開催
|
|||||||||
(4)お店やイベント情報の発信
|
|||||||||
(5)各種相談窓口
|
|||||||||
■施設概要
住 所 | 岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル 2F | |
電 話 | 058-201-4010 | |
開館時間 | 10:00~17:00 | |
休 館 日 | 毎週木曜日および年末年始 | |
管理運営 | 一般財団法人岐阜市にぎわいまち公社 | |
■リーフレット
![]() ![]() |
|
■やながせRテラス・ブログ
岐阜市柳ケ瀬商店街にある「やながせRテラス」のイベントや出来事などをご紹介しています。 | |
やながせRテラス ブログ |
|
|||||
当公社が管理する「まちなか活性化活動拠点施設」の3階ロイヤルホールは、絵画、書、工芸、写真などの各種グループ展、個展や会議などにご利用いただける多目的ホールです。また4階貸劇場はシンポジウム等の会場としてご利用頂くことが可能です。
柳ヶ瀬の中心地で交通のアクセスもよく、皆様の発表の場として、どうぞご利用ください。
【3F】レンタルスペース 「ロイヤルホール」 |
まちなかでのイベントなどに利用できるレンタルスペース[3部屋] |
〇イベント等の空間:展示、教室、会議室、市民活動の発信場所 等 |
■ご利用料金 (消費税10%込)
※ご利用内容等は、ご相談ください。 ■什器・備品 |
【4F】レンタルスペース 「ロイヤル劇場」 |
大人数収容の貸劇場[約300座席] |
〇まちづくりや学会等のシンポジウム、大型イベント会場としての利用 | |
|
〇まちの魅力である県内唯一のフィルム映画館による映画文化の発信 |
■ご利用料金 (消費税10%込)
※ご利用内容等はご相談ください。 |
2020年9月20日現在
|
|
柳ケ瀬のリノベーションまちづくりの象徴である「ロイヤル40」があるロイヤル劇場ビルに、「リノベーションまちづくり推進拠点『やながせRテラス』」が2020年9月20日にオープンしました。 また、令和2年4月より、レンタルスペースの貸し出しも行っています。 |
1.目的 |
柳ケ瀬ではサンデービルヂングマーケットやロイヤル40など、民間主導による活力あるまちづくりの取り組みが進んでいます。 それらの若い方たちが柳ケ瀬をフィールドに、出店やイベントなど、まちづくりに積極的に取り組んでいます。 本施設は、市民の方や来街者、まちづくりの担い手、テナント入居者などが集い・交流することで、まちの魅力を高め、柳ケ瀬エリア全体にその魅力が波及することを目指しています。 |
2.まちなか活性化活動拠点施設について |
◆ |
所在地等 |
|
◆ |
開館時間等(受付窓口) |
|
◆ |
運営主体 |
★ |
「リノベーションまちづくり推進拠点『やながせRテラス』」「レンタルスペース」等をあわせて、施設全体を「まちなか活性化活動拠点施設」と称しています。 |
3.リノベーションまちづくり推進拠点について |
【2F】リノベーションまちづくり推進拠点「やながせRテラス」 |
リノベーションまちづくりを発信する拠点・だれでも利用できる休憩スペースなど
|
〇公益的スペース (滞留スペース・授乳室・おむつ替えスペース) |
|
|
〇多目的スペース (リノベーションまちづくりに関するセミナー、ワークショップ) |
〇リノベーションまちづくりに関する情報発信 (まちの情報、セミナー、ワークショップ等の開催) |
|
〇中心市街地活性化や定住についての 相談窓口
|
4.レンタルスペースについて |
【3F】レンタルスペース 「ロイヤルホール」 |
まちなかでのイベントなどに利用できるレンタルスペース[3部屋] |
〇イベント等の空間:展示、教室、会議室、市民活動の発信場所 等 |
![]() ![]() ![]() |
【4F】レンタルスペース 「ロイヤル劇場」 |
大人数収容の貸劇場[約300座席] |
〇まちづくりや学会等のシンポジウム、大型イベント会場としての利用 | |
|
〇まちの魅力である県内唯一のフィルム映画館による映画文化の発信 |
![]() ![]() ![]() |
【レンタルスペースのご利用料金】
|
5.やながせRテラス・ブログについて |
岐阜市柳ケ瀬商店街にある「やながせRテラス」のイベントや出来事などをご紹介しています。 | |
やながせRテラス ブログ |
<参考>
|
2020.04.01 2020.05.27更新 2020.06.05更新 2020.09.20更新 2021.04.01更新 やながせRテラス |