ロイヤル劇場ビル2階「やながせRテラス」にて、申請相談窓口を開設している
まちなか居住支援事業(岐阜市中心市街地新築住宅取得助成事業)について、
令和3年度の申請受付を開始しましたので、お知らせいたします。
事業の詳細は岐阜市ホームページ
まちなか居住支援事業(岐阜市中心市街地新築住宅取得助成事業)
.
■申請相談窓口「やながせRテラス」
|
住 所 |
岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル 2F |
|
電 話 |
058-201-4010 |
|
開館時間 |
10:00~17:00 |
|
休 館 日 |
毎週木曜日および年末年始 |
|
管理運営 |
一般財団法人岐阜市にぎわいまち公社 |
|
|
|
※窓口にお越し頂く際には、事前にご連絡(ご予約)を頂きますようお願いいたします。
(必要書類などを、ご案内いたします)
.
ロイヤル劇場ビル2階「やながせRテラス」にて、申請相談窓口を開設している
はじめての就職定住支援事業について、
令和3年度の申請受付を開始しましたので、お知らせいたします。
事業の詳細は岐阜市ホームページ
はじめての就職定住支援事業
■申請相談窓口「やながせRテラス」
|
住 所 |
岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル 2F |
|
電 話 |
058-201-4010 |
|
開館時間 |
10:00~17:00 |
|
休 館 日 |
毎週木曜日および年末年始 |
|
管理運営 |
一般財団法人岐阜市にぎわいまち公社 |
|
|
|
※窓口にお越し頂く際には、事前にご連絡(ご予約)を頂きますようお願いいたします。
(必要書類などを、ご案内いたします)
.
まちなか活性化活動拠点(ロイヤル劇場ビル)のご利用について、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、市有施設の対応方針に準じて、新規予約停止等の措置を講じておりましたが、令和3年3月1日よりレンタルスペースの新規予約を再開いたします。
新規予約受付再開日:令和3年3月1日(月)
予約が可能な利用日:令和3年3月8日(月) 利用分から
※3月1日~3月7日の新規予約はできません
なお、今後も「新型コロナウイルス感染症流行時における岐阜市行政機能の確保に関する行動計画」、および、岐阜県の「コロナ社会を生き抜く行動指針」に基づき、市有施設の対応方針に準じた感染防止対策を行います。
.

|
柳ケ瀬にある「ロイヤル劇場ビル」内に、「やながせRテラス」がオープンしました。 柳ケ瀬でのお買い物の休憩の場として、まちで働く人のちょっとした打ち合わせや作業の場として、セミナー・ワークショップの開催の場※として、様々な利用者が集うみんなの場所です。
※当面は、当公社主催・、共催のセミナー・ワークショップに限ります。
|
|
|
■リノベーションまちづくりの拠点
|
柳ケ瀬では、遊休不動産の活用による創業や、サンデービルヂングマーケットやロイヤル40など、民間の若手プレーヤーによるまちづくりが進んでいます。 また、岐阜市では、まちの資源を利用し、新しい使い方を提案、まちを変える「リノベーションまちづくり」を推進しています。 「やながせRテラス」は、個性的な起業者や、まちに対するパブリックマインドを持った方々が集い、交流することにより、連鎖的にコンテンツを創出、進化させることを期待した「リノベーションまちづくり」のための拠点施設として活用してきます。 |
|
|
|
|
■やながせRテラス(やながせ・あーる・てらす)の名前について
|
まちづくりを担う人材や来街者の皆様が集う場所の象徴として、木製の「テラス」を設けました。 リノベーションまちづくりのR、柳ケ瀬のリノベーションを代表するロイヤル劇場ビル、ロイヤル40のRなどのRをとって「やながせRテラス(Yanagase R Terrace)」と命名しました。 この、柳ケ瀬にあるテラスには、リノベーションまちづくりの担い手として、子育て世代の皆様に期待しており、将来のまちづくりを担う子どもたちにも柳ケ瀬を楽しんでもらうため、やながせは平仮名としました。 |
|
|
■提供機能
|
(1)休憩スペース
|
柳ケ瀬でのお買い物の際や、イベントの時などにも自由に休憩できるスペースとして、どなたでもご利用いただけます。授乳室やおむつ替えスペースもあります。 |
|
|
|
|
(2)モバイルワークスペース
|
施設内ではWiFiが利用できますので、ちょっとした打ち合わせや作業スペースとしてもご活用いただけます。 ※長時間のご利用はご遠慮ください |
|
|
|
|
(3)セミナーやワークショップの開催
|
「リノベーションまちづくり」に関する情報発信として、セミナーやワークショップ等を開催していきます。 ※当面は、当公社主催・共催のセミナーやワークショップに限ります。 ※一般の方が主催されるセミナーやワークショップは、レンタルスペース(有料)をご案内しています。 |
|
|
|
|
(4)お店やイベント情報の発信
|
柳ケ瀬のイベントやお店についてのチラシやパンフレットなどを配布しています。 |
|
|
|
|
(5)各種相談窓口
|
●柳ケ瀬エリアで、遊休不動産の活用や出店をお考えの方のご相談 |
|
●柳ケ瀬エリアで、イベントをお考えの団体のご相談 |
|
●まちなか居住支援・はじめての就職定住支援に関する補助金のご相談 |
|
●レンタルスペース(3階:ロイヤルホール、4階:ロイヤル劇場)の貸出 |
|
|
|
■施設概要
|
住 所 |
岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル 2F |
|
電 話 |
058-201-4010 |
|
開館時間 |
10:00~17:00 |
|
休 館 日 |
毎週木曜日および年末年始 |
|
管理運営 |
一般財団法人岐阜市にぎわいまち公社 |
|
|
|
■リーフレット
当公社が管理する「まちなか活性化活動拠点施設」の3階ロイヤルホールは、絵画、書、工芸、写真などの各種グループ展、個展や会議などにご利用いただける多目的ホールです。また4階貸劇場はシンポジウム等の会場としてご利用頂くことが可能です。
柳ヶ瀬の中心地で交通のアクセスもよく、皆様の発表の場として、どうぞご利用ください。
|
まちなかでのイベントなどに利用できるレンタルスペース[3部屋] |
|
〇イベント等の空間:展示、教室、会議室、市民活動の発信場所 等
|
|
■ご利用料金 (消費税10%込)
|
1時間 (10~17時)
|
1時間 (17~21時)
|
1週間 (各日10~17時)
|
ホールA (約136㎡)
|
2,200円
|
3,300円
|
66,000円
|
ホールB (約130㎡)
|
2,640円
|
3,960円
|
79,200円
|
会議室 (約62㎡)
|
1,760円
|
2,640円
|
52,800円
|
※ご利用内容等は、ご相談ください。 ※1時間未満は切り上げとなります。 ※お申し込みは6ヶ月前から承ります。 ※ロイヤルホールの見取り図 はこちらからご覧いただけます。
■什器・備品 テーブル 約50脚(最大) 椅子 約115脚(最大) ※ホールBは音響設備(有線マイク2、スピーカー)を含む。 ※詳細は、お問い合わせください。
|
|
〇まちづくりや学会等のシンポジウム、大型イベント会場としての利用 |
|
〇まちの魅力である県内唯一のフィルム映画館による映画文化の発信
|
|
■ご利用料金 (消費税10%込)
※ご利用内容等はご相談ください。 ※上記時間以外のご利用はご相談ください。 ※お申し込みは6ヶ月前から承ります。 ※音響・プロジェクター等はご利用者様でご用意ください。 (当施設で、音響等をご用意する場合は、別途料金を申し受けます。)
|
2020年9月20日現在
|
まちなか活性化活動拠点施設「レンタルスペース」 についてのお問い合わせ
|
|
■住所: |
〒500-8876 岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル2F |
|
■電話番号: |
058-201-4010 |
|
■開館時間: |
10時~17時(受付窓口※) |
|
■定休日: |
毎週木曜日、年末年始 |
|
|
※夜間及び木曜日のレンタルスペースのご利用については、事前にお問い合わせください。
|
|
■管理運営 |
一般財団法人岐阜市にぎわいまち公社 |
|
|
|
|
柳ケ瀬のリノベーションまちづくりの象徴である「ロイヤル40」があるロイヤル劇場ビルに、
「リノベーションまちづくり推進拠点『やながせRテラス』」が2020年9月20日にオープンしました。
また、令和2年4月より、レンタルスペースの貸し出しも行っています。
|
柳ケ瀬ではサンデービルヂングマーケットやロイヤル40など、民間主導による活力あるまちづくりの取り組みが進んでいます。 それらの若い方たちが柳ケ瀬をフィールドに、出店やイベントなど、まちづくりに積極的に取り組んでいます。
本施設は、市民の方や来街者、まちづくりの担い手、テナント入居者などが集い・交流することで、まちの魅力を高め、柳ケ瀬エリア全体にその魅力が波及することを目指しています。 |
|
◆
|
所在地等 岐阜市日ノ出町1丁目20番地 ロイヤル劇場ビル
|
|
◆
|
開館時間等(受付窓口) 開館時間:10:00~17:00 休 館 日:毎週木曜日および年末年始 ※夜間および木曜日のレンタルスペースムのご利用については、事前にお問い合わせください。
|
|
◆
|
運営主体 一般財団法人岐阜市にぎわいまち公社
|

★
|
「リノベーションまちづくり推進拠点『やながせRテラス』」「レンタルスペース」等をあわせて、施設全体を「まちなか活性化活動拠点施設」と称しています。 |
|
【2F】リノベーションまちづくり推進拠点「やながせRテラス」
|
|
リノベーションまちづくりを発信する拠点・だれでも利用できる休憩スペースなど
|
|
〇公益的スペース (滞留スペース・授乳室・おむつ替えスペース) |
|
〇多目的スペース (リノベーションまちづくりに関するセミナー、ワークショップ) |
|
〇リノベーションまちづくりに関する情報発信 (まちの情報、セミナー、ワークショップ等の開催) |
|
〇中心市街地活性化や定住についての 相談窓口
|
|
まちなかでのイベントなどに利用できるレンタルスペース[3部屋]
|
|
〇イベント等の空間:展示、教室、会議室、市民活動の発信場所 等 |
|
〇まちづくりや学会等のシンポジウム、大型イベント会場としての利用 |
|
〇まちの魅力である県内唯一のフィルム映画館による映画文化の発信 |
<参考>
■ロイヤル劇場ビルの歴史
|
かつての岐阜東映劇場跡地に昭和52(1977)年に竣工。 当初は洋画を中心としたロードショー館。 現在は、全国的にも数少なく県内唯一のフィルム映画を 上映する映画館であり、売店では懐かしいお菓子を販売、 レトロな昭和の名残がある特徴のあるビル。
|
 |
■ロイヤル40 (よんまる)
|
平成28年に、ビルの一部がリノベーションされ「ロイヤル40」として、セレクトショップや雑貨店、飲食店やアーティストなど個性的な起業者が入居。 「サンデービルヂングマーケット」の拠点に位置づけられ、これら個性的な店舗を目当てに、それまでの客層とは違う若い世代や親子連れが柳ケ瀬を訪れるようになり、注目されている。
|
|
|
|
|
まちなか活性化活動拠点施設についての お問い合わせ |
|
■住所: |
〒500-8876 岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル2F |
|
■電話番号: |
058-201-4010 |
|
■開館時間: |
10時~17時(受付窓口※) |
|
■定休日: |
毎週木曜日、年末年始 |
|
|
※夜間及び木曜日のレンタルスペースのご利用については、事前にお問い合わせください。
|
|
■管理運営: |
一般財団法人岐阜市にぎわいまち公社 |
|
|
|
|
2020.04.01 2020.05.27更新 2020.06.05更新 2020.09.20更新
やながせRテラス やながせテラス yanagase R Terrace
|